注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

お金をそんなに気にしなくても何とかなりますか? 私は貯金が大事で支出が大き…

回答4 + お礼0  HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/08/24 11:16(最終更新日時)

お金をそんなに気にしなくても何とかなりますか?

私は貯金が大事で支出が大きいと躊躇してしまいます。
旦那も普段貯金してくれてますが、やりたい事には支出が大きくても躊躇なくやりたいというタイプです。

新婚なので、これから結婚式、新婚旅行があります。
2年以内にはマイホーム、車、子供も沢山ほしい
という彼の目標があります。

今の2人の貯金は合わせて500万くらいで、これから沢山貯めないとと私は焦っています。

またネックなのが結婚式費用です。
そこそこ人を呼び、立地もそこそこ良いところなので、400万くらいになりそうです。
なのに彼が更に予算を上げたいといいますが、
私は300万以内が本当は希望だったので、何としても400万以上にはしたくないのです。

彼が高収入ならどうぞお好きにと思いますが
年齢から平均の年収ですし、
子供が出来たら私もフルタイムで正社員で働けるかわからないので、
世帯収入は今後、半分近く今より落ちると思っており不安で仕方ありません。
そうすると、この先の人生計画を彼の目標にして通りに進めると、大幅に赤字になるからです。

彼は節約すれば大丈夫と言いますが、
現状食費はなるべく抑えてますし、2人ともそんなに服とかも買わないタイプです。
ここから更にどんなに食費やその他買い物を切り詰めたとしても、足りる気がしてません。

旦那は独身時代、今まで奨学金の返済や実家暮らし時代に家族で割り勘して購入した車のローン等の支出があったようなので、
そんなに貯まってはないですが、たしかに貯金は好きなタイプのようです。
タバコやパチンコ等は一切してないですし、
外食も私と休みの日に出かける時しかしてないようです。
お昼は職場の立地より単価が高いらしく、ランチは800〜1,000円ほど飛んでるらしいです。

私は独身時代、新卒から一人暮らしで家賃もありましたし、離職期間も半年以上あったので、貯金も結構飛んではいますが、彼と同じで貯金は苦ではないタイプで現状はコツコツ貯めています。

でもやはり旦那のペースで気にしないで使いたいものに使っていたら、破産するでしょうか?

No.3613263 22/08/23 20:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧