注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

24の男です。 小2の頃に親が離婚し、私と弟は父親の方について行きました。 ただ、面会なしとかは無く好きな時に会いに行っていいと父は言ってくれ、私は会いたく

No.7 22/08/24 20:22
匿名さん3
あ+あ-

それも仕方ないよね、お母さんだもんね。本当は仲良くいい関係でいたいのにそれを台無しにしてたり子供である主さんに甘えてるのはお母さんのほうだと思う。
主さんは都合のいい時だけ連絡してもいいと思う。
嫌いになりきれない部分だけを補ってさ。
お母さん、そのくらい許してくれてもよくない?
あと彼女に家族を大事にしろって言われたと書いてありましたが、彼女は仲のいい温かい家庭で育ったのでは?
それを当たり前と思ってるからそんなこと言うし仲良くしてない彼氏に嫌気がさすみたいな。
主さんの家庭環境や感情をわかってくれる人はいると思います。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧