注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

隣に住む義実家、義母から毎日電話があり、夜甥っ子預かって〜が恒例となりつつある。 なんでも、私の子供と遊びたいって泣いて暴れて大変みたい。(我が家も私は仕

No.10 22/08/27 22:55
お礼

≫9

家にいます。全く出来ない訳では無いけど、私が見た限りでは最近、義妹は何も出来ない気がする…寝るのも義母とみたい。

よく分からないけど、頑張り過ぎるとダメみたい。

例えば、2日間育児して甥っ子が保育園行ってる間に友達に頼まれて仕事を1時間手伝った。その後、その友達とランチに行った。ランチは楽しかったけど、実は疲れていてちょっとやばいかなと思ったけど頑張りたくてやってみたら案の定倒れてしまい、そこから2週間位経つけど1人で育児出来る程回復はしてないみたい。

でね、義妹が最近話す内容が重すぎるというか心配して欲しいのか、気を引きたいのかな?って言う内容で…主人も適当に流してる感じ。 

義妹の旦那さん→義弟は外国人でそっちの家族には頼めないし、義弟は今故郷に帰って暫く帰っていて帰って来ないみたい。義妹が今大変で帰って来てほしいと頼んだけど向こうで何かあるらしく今は帰れないみたい。

そもそも、義弟の価値観が違う。育児が違う。義弟は親に面倒見てもらってないみたい。そういう教育みたいです。

だから、根が深いしこれは…やばいな。と思ってるんですけど。
みんなそこまで危機感は感じていないみたい。

食べ物も食べさせちゃいけない物もあるんです。ポテチ初体験で盗み食いしたポテチ。美味すぎて奇声を発しながら食べて凄かった。お皿を取り上げようとしたら暴れて走り回ってお皿を舐めるの。なくなってもっともっとと泣くの。物凄く大変でした。

甥っ子を預かると全てに気を遣わないといけない。ペースが狂う。

義母にお願いされて毎日少しで良いから会いに来て欲しいと。

でも結局は、欲求が満たされないからもっともっととなりますよね?
夕方遊んで、夜の自由時間にまたやってくる甥っ子と義母。

義母はお裾分け〜♡とやってくるけど甥っ子は勝手に入ってきます。

どーいう事?子供はまた…って言います。

10回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧