注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

隣に住む義実家、義母から毎日電話があり、夜甥っ子預かって〜が恒例となりつつある。 なんでも、私の子供と遊びたいって泣いて暴れて大変みたい。(我が家も私は仕

No.20 22/09/03 10:35
お礼

≫19

相談しても養護施設くらいしか対処はないですよね?因みに、土曜はほか、日曜日はファミサポっててはあるけど義母が入れる決断をしない。

今日、明日を甥っ子を預かって欲しいと言われたけど、今日は私が試験、明日は子供がお友達と約束してしまったから1日は無理。日曜日の午前中、10時から12時までなら良いと返事しました。

で、今朝8時にピンポンに来た甥っ子と義母。仕方なく開けると勝手に入る甥っ子。

でも、今日はダメだからと断って連れて行って貰う時に義母が
「今日試験なのに昨日は遅く帰宅したよね?」と。

私は「ごめんなさい」とドアを閉めたけど
イヤミ?どういうつもり?

20回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧