注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

車を運転されてる方お願いします! ドラレコ撮影中みたいなシールあるじゃないですか。 あれって、実際に貼ったら煽り運転や車間距離がやたらと近いドライバーに

No.25 22/08/30 12:50
匿名さん1 ( ♂ )
あ+あ-

>車間距離がやたら狭いのは、早く行けよっことなんですね。

いいえ。速く行かせろです。
前が速く行って欲しいのではなくて、自分が前に出て速く行きたいと言う事だと思います。
大抵の山道ではセンターラインはオレンジ色で追い越し禁止です。

ハザードを焚いて左によって減速(停止)すれば、障害物となり安全に追い越すことが出来ます。


>混んでる時にそれされると、どうすればいいの?とは思いますが。

私ならあえて先に行かせますよ。
「バーカ。どうせ進めないでやんのー。」って心の中で囁きます。


>カーブの時もブレーキなしで曲がろうとして、無理だと思って途中でブレーキ押したところも。

大変危険ですので、カーブは自分が確実に曲がれると思う速度まで、カーブの「手前」で減速して下さい。


>まっすぐな道があれば、止まって譲るということでしょうか?

その通りです。
完全に停止しなくても、ハザード+減速ですぐに抜かして行くと思います。


>ただ、それで反対車線から車がきてそのせいで事故られても困るし、もっと広いスペースで脇に避けれたら良いんですが。

そこまで配慮出来るのでしたら、対向車線の安全も確認してから譲ると安全ですね。


最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧