注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

好きでも別れた方がいいですか。私が彼女だから彼氏に迷惑をかけてしまってます。例えば、私が重くて、嫉妬してしまったり、拗ねたり、極度の寂しがり屋だったりして、自分

No.1 22/09/05 01:57
匿名さん1
あ+あ-

感じた感情をそのまま吐き出すのは泣いてる赤ちゃんと同じ。例えば寂しいと思った時、彼との思い出の写真や動画を見るなり、彼にしてもらえて嬉しかったことを思い出すなり、なにか気を紛らわせて自分の中で寂しくないと思える条件を作っておくといいと思います。プラシーボでもいいから自分にこうすれば耐えられるって言い聞かせるんです。彼と話せるときは大好きだな、嬉しいな、という気持ちをいっぱいにして、なるべく負の感情は持ち込まないように。
それができない、自分で自分の感情がまったくコントロールできないのなら、残念ですが彼に事情を話してお別れする方がいいかもしれません。1度、精神系の病院にかかり、何か原因があるならハッキリさせて置いた方がいいと思います。それでも彼が自分が支えるから一緒にいたいと望んでくれたりしたら一緒にいたらいいんじゃないですか?あなたが一方的に付き合わせてる訳ではなく彼がそう望んだのですから少しは気が楽かもしれません。

最初
1回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧