接客・レジの仕事

No.7 07/04/24 00:38
通行人7 ( 23 ♀ )
あ+あ-

こればっかりはどうしようもないですね…。人は客という立場になるとどうも態度がデカくなるらしい。どこに行っても、どの業界でも、横柄な客は必ずいる。たまに謙虚なお客様がいると、『この人も接客業してるんだろうか、店員の気持ちが分かるから控えめなんだ』と思う。高校生なんて特に、明らか年上の店員にもタメぐちですからね…。私は最近、そんなヤツらを見るのが楽しいです。なんか一つの法則みたいなのを見つけたんで…。態度の悪い人って容姿も悪い。または、たいした人間じゃないくせに…みたいな、経済的にも社会的にも容姿も、そんな態度とれるほどか?とゆー可哀想な事実。でも、頑張って生きてんだな~私負けない!みたいな。そんな態度してっからブスだしビンボだし不幸なんだよ…だから買い物すら気持ちよくできなくて、店員に当たり散らすようなちっこい人間になるんだよ!私も気をつけなきゃ。人のフリ見て我がフリなおせ。教えてくれてありがとう、愚かなお客ども。お客様は神様です。愚か者にも頭を下げ笑顔で接するこの精神、素晴らしいじゃないですか。勉強させてもらいます。そして成長していこう!

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧