注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

すみません。 我が子の事です。 恥ずかしい事です。 26歳。男。 大学を卒業して一回就職しました。 が2日で辞めてきました。 その後、ずっと家に引き

No.61 22/09/11 08:11
お礼

≫43

どうなるか、人生はわからないですからね。

私も親である前に人の子供でもありましたし。85の両親からいろいろありましたよ?

けど、今みたいに「毒親」とは騒がなかった時代でした。

また私の親も話を聞けば、今100越えしている明治、大正産まれの親ですから、
子供に対する接し方が半端ないです。

まあ…時代が時代だし。
今は令和だから!と言われてしまえば、それまでですから。

ただ、これだけ思う事はあの昔の時代の育った方は会社でも親から大変な厳しい事で耐えられたので、比較的楽?な年金とかがあるのだと思うのです。


今の方がたは、上司や親を詰る。
我慢知りませんね。
説教するわけではありませんが(人の事言えませんので)
その我慢の知らない目先だけで楽をすれば、後先の事は考えていないので、

これからは、大変だと思います。

おそらく、今の若い方は、今の65歳以上の生活は出来ないと思います。

人生、プラスマイナスですから。

って。
私も人の事は言えませんので。


返信ありがとう。

61回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧