注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

アドバイス下さい!初めての一人暮らし。物件探しについて。 30代女です。諸々理由でずっと実家暮らしをしていましたが、一度家を出てみようと思い、物件を探して

No.4 22/09/11 21:24
通りすがりさん4 ( ♀ )
あ+あ-

職場までの通勤時間は、どの物件も変わらず同じくらいなのでしょうか?

残業もあるとのことで、
職場までの通勤時間は、とても大事だと個人的には思います。

一人暮らしの光熱費(電気水道ガス)ですが
平日は殆ど会社で過ごすと思うので
思ったよりもかからないと思います。

あとは、食費や生活用品、通信費(スマホやネット)などなどですね。

私なら
①か③のどちらか、
だと思いますが

主さんの手取りが30万以下なら、③の物件で少しでも家賃が安いほうが安心だと思いました。
平日は仕事なので、ほぼ寝るだけの部屋ですし。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧