注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

跡継ぎ問題?について相談です。うちは女家系で長女である私がほぼ強制に近い形で旦那に婿養子になってもらいました。旦那の親も始めは反対したし大変でした。 悩みとい

No.1 22/09/11 21:48
匿名さん1
あ+あ-

私は旦那さんの考えに賛成できないです。
婿に入った上、主家の家業を継ぐ気なら、遠方で違う仕事に就かず、結婚した時から家業に入って働くなり、同業に就いて勉強するなりしたほうが良かったと思います。
主の親は間違ったことは言ってないし、旦那さんの一存で妹さんと婚約者が振り回される形になって気の毒だと思います。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧