注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

昨日の夜旦那から家を出て行きますとLINEがきました。 今まで大変なご迷惑をお…

回答13 + お礼3  HIT数 806 あ+ あ-

匿名さん
22/09/16 23:21(最終更新日時)

昨日の夜旦那から家を出て行きますとLINEがきました。
今まで大変なご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした、と。

元々旦那のモラハラで話し合いができず私はもう無理だと思って放置、ふとしたことがきっかけでどうにでもなれと思って言いたいこと言ったら、俺はモラハラだったんだと今気づいたので直す努力をすると言ったけどなかなか上手くいかず、、みたいな経緯があるんですけど子供も自分で買ったペットもいるのに勝手な人だなあと思います。

別居なのか離婚なのかは明言せずに事務的なLINE1本で済ませようとする感じが本当に残念で。
話をする時間も作ろうと思えばできるのに、お時間を頂戴するのも難しいと思いますのでなどと決めつけられ、仰々しい言葉遣いからしてそうさせたのは君だよねっていう意思も感じて。

私がまた話をしようと持ち掛ければたぶんおさめることはできるのかもしれないけどまた理論武装をして話をするのに疲れてしまっていて。

人当たりは素晴らしい人なのでモラハラの話をしても誰も信じないだろうなと思って身近な人には相談はせずにここまで来てしまいました。 
今までは私にも欠点あるしお互い様なところもあるしなと思って怯んでいたけどモラハラの相手には歩み寄らない方がいいなどの情報を見て毅然とした態度で接したつもりですが旦那からしたら避けられていると感じていると思います。

自分が論破するときは涼しい顔をして饒舌に理詰めしてきたのにモラハラを自覚してからは私に申し訳ないから話ができなかったと神妙な顔をして俺のせいで負担ばかりかけてごめんなさいを言われるばかりなので私が責めてる構図になるだけでうまく話ができません。

来月幼稚園の運動会やら七五三やらあるのでどうしようかなとかぐるぐると考えています。

どのように接するのが正解だったのか、同じような経験をした方はいますか?
なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
長文ですみません。

タグ

No.3630913 22/09/15 21:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧