注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

娘がようやく就職を決めましたが長かったです。 本当に頭を抱えました。 アルバイトはずっとしていたのですが、30代も後半に入るまでずっと学生で。 書くと

No.10 22/09/19 17:11
通りすがりさん1
あ+あ-

娘さんはいじめにあって学校を変わったんですね。そんなつらい経験をしたなら、なおさら褒めてあげなければなりません。褒める所がないから褒めないのではないです。新しい学校では友達が作れたこと、新しい学校には問題なく学校に通えるようになったこと、優しい所、介護をたまに手伝ってくれた所。褒める所はいくらでもあります。
「誉めたことがないのは娘が原因で」
「娘が出来ることなら馬鹿でも出来るんだろう」
「才能もなく特技も何もない子」
基本的に主さんは娘さんを見下していると思います。娘さんが辛い目にあったのなら、娘さんの心に寄り添い、娘さんと同じ目線で、どうやったらうまくいくのか一緒になって考えてあげるのが親の役目だと思います。それをしてこなかったことが、娘さんが人生を遠回りすることになった原因じゃないですか。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧