注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

姉がうざいです。 自分は弟なのですが、 最近姉の言動が嫌になってきたので(そういう時期なのも含めて)相談させて頂きます。 姉は思い通りの返しをしなかっ

No.1 22/09/25 16:45
匿名さん1
あ+あ-

言うならだいぶ覚悟しなきゃいけないと思う。自分もうっとしい姉がいるのですが、正直に言っても押しに負けて私が折れたことが何度もあります。
一度折れると姉はつけあがりますし、親が味方ならば一度に物を言う方がいいと思います。
私も冗談のように姉に注意しますが、それは自分が不快になるだけど時間だと思いました。
自分は本気で訴えているということを伝えなきゃ動かないと思います。
論点ずらし、過去の根掘り葉掘りは普通に話を逸らさないでと言えば対抗できます。睨み、だんまりはあると思いますが畳み掛けるほうがいいと思います。

まとまっていない文章と、上から目線のような話し方ですみません…。
うまく行かないこともあると思いますが、ガツンと言うのはすごく覚悟がいることだと思うので、とにかく応援してます!!

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧