注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

子供がいると逃げ場がなくないですか? 置いて家出る訳にもいかないし。 あー1人になりたい。子供にに対するイライラがすごい。一緒の家にいたくないのに、家出る訳

No.3 22/09/26 18:10
匿名さん3
あ+あ-

使えるものは使いましょう。
確か月に何時間までは託児所やベビーシッターが格安とか実質無料とかあります。地域によって時間や割引率は違うでしょうが、そういうのを使うのも手です。
妹はこれを使って毎月子供預けてカフェ行ったりマッサージ行ったりしてます。

あとはちょっと違うけど託児所がある美容室とかに行ってみるとか。

ご主人が休みの日に、パパデーとか適当な事言ってご主人にまかせても良いと思いますよ。父親なんだから、よっぽどの事がない限り子供の面倒見れない訳がないですもん。

これは場所によるのかもしれませんが、支援センターでお母さんを寝かせてくれる場所結構あるみたいですよ。色々な地域で寝かせてくれた!とSNSで見たことあります。いざとなったら、一人になれる訳ではないですが、子供の安全が確保されてる場で横になるだけでも違うかもしれません。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧