注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は親のことは尊敬もしていませんし、兄弟とも表面上は普通に接していますが、内心イライラさせられることも多いです。 家族と一緒にいると、閉塞感が漂い、息苦し

No.1 22/09/29 22:52
匿名さん1
あ+あ-

学生時代は、今の主さんと同じような感じでした。

けど、
就職し、一人暮らしを始めてからは、
お金を稼ぐのがこんなに大変だったのか…と、父を尊敬できるようになったし、
毎日毎日文句も言わず、こんな面倒くさい家事をしてたんだな…と、母に感謝できる様になりましたよ。


主さんも、
「子供なんだから、勉強して当たり前」
と言われたら、カチンと来るんじゃないかな。

それは、「親なんだから子供を養って当たり前」なんて思われてるご両親だって同じこと。

「当たり前」の対義語である「ありがとう」を口に出して言える人は、笑顔が溢れる幸せな家庭になるんじゃないかな。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧