職場の上司が苦手です。私は人間関係を築くのが苦手です。苦手ながらも相手のいい所を探して上手に付き合えるよう努力してきましたが今の上司とは関係を築くのをやめてしま

No.2 22/10/02 07:33
匿名さん2
あ+あ-

苦手なら仕方ないとも思いますが、苦手で片付けたなら改善することもないですよね。
嫌なことが積み重なるだけだと、誰でも辞めたくなると思います。

辞めてしまうのは簡単かもしれませんが、次の職も決まっていないでしょうし、退職理由もそれだと困りますよね。

人間関係を築くのは苦手でも、努力はしているわけですから、それはそれで良いと思うんですよね。努力しても無理な人がいるっていうのは、誰でもあることです。
誰とでも仲良くする必要なんてないんですよ。ある程度仲良くしているフリだけするのが、人間関係です。人間関係を上手くやっているように見える人は、そうだと思いますよ。

色々な人が会社には集まっていますし、好き嫌いで言ったら嫌いな人がいることなんて当然じゃないですか。嫌いとまでは行かなくても、好きな順番っていうのがあるはずです。

そこで、誰にでも均等に対応すべきところが出来る人が、人間関係を築くのが上手な人かと。
好きでも嫌いでもどうでも良いんですよ。会社にいる人と当たり障りのないコミュニケーションと取るところまでが仕事なんです。接客業とかアルバイトでも何でも良いんですが、やったことないですか?ムカつく客ばかりじゃないですか。「殺すぞ。糞が」って思いながらも、ニコニコして「ありがとうございまーす」っていうのも仕事ですよね。


仕事なんで、挨拶ちゃんとして必要最低限の会話で良いんですよ。
嫌なことがあることは避けられないので、嫌なことを貯めない。嫌なことを解消する方法を自分なりに考えて行動しましょ。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧