注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

新卒のときにトラウマになった話です。 克服の仕方を教えてください。 私は…

回答2 + お礼0  HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
22/10/03 21:22(最終更新日時)

新卒のときにトラウマになった話です。
克服の仕方を教えてください。

私は1ヶ月半ほど研修に行きました。
そのうちの1ヶ月は寮に住み込み、毎朝、毎昼、毎晩、皆と同じものを決まった時間に食べ、朝から晩までなんの役に立つのか分からない講義を受けます。
お風呂は共同で銭湯みたいな感じでした。

私は全くこの生活に馴染めませんでした。
し、そこにいる人たちも初めて会うタイプの人たちで、私から見ると冷たかったです。
あまりのストレスで睡眠不足となり、講義中に寝てしまうこともしばしば。
ずっとボーッとしていました。心身ともにボロボロになっていました。

それなのに周りを見ると、背筋をピンと伸ばしてウンウン、と話を聞いています。
毎日元気で、難なくやっていました。

それを見た私は本当に皆と違うんだと強くショックを受けたのを覚えています。
入社した後も、なかなかうまくいかず、結局1年以内でやめました。

それが今はフリーランスで快適にお仕事しています。
ただし当時の経験がトラウマになっており、「私は皆と違う」という思いが強く、自分を出して引かれるのが怖くなりました。
初対面の人とほとんど話せません。

人とかなり違う自分が怖いです。どうすればこの恐怖に打ち勝てますか?

タグ

No.3644034 22/10/03 21:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧