注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

なんかもう自分の人生がくそすぎます。 親とは望んで絶縁して、親戚もどこにいるか…

回答2 + お礼0  HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/10/04 07:57(最終更新日時)

なんかもう自分の人生がくそすぎます。
親とは望んで絶縁して、親戚もどこにいるか知らないし誰にも頼れず一人暮らしをして。その間、とあるアニメコンテンツのとある人を大好きになって、その人がこれから先どんな展開を迎えてどう生きていくのかを見届けるためだけにどれだけ自分が嫌いでも嫌なことがあっても生きてこれました。
でも最近どうにも辛いこと、自分の性格が大嫌いになることが多すぎて、ずっと「もう生きていくの疲れた、生きたくない」「この橋から消えたい」と考えています。心療内科に通ってもいまいち気持ちのムラが頻繁に現れています。周りからは「そんな暗い思考回路しか出来なくなるくらいうつが悪化してるのね可哀想」とか「私も○○さんも心配してるから1人で抱え込まないで」なんて言われていますが、どうしても周りの人に頼りたいと思えなくて。そもそも可哀想だなんて上から目線なんじゃないか、「死なないで」って言葉も結局自分の都合が悪くなるから言ってるんじゃないかとか、命を絶つのはそんなに悪いことなのか?とか考えの無限ループに陥ってもう消えてしまいたくて。別に素晴らしい思い出がある訳じゃないし恥だらけの学生時代だし消えてしまってもいいかなーって。でも、自分の好きなキャラのことを考えたらどうにも引っかかってしまって。好きな気持ちだけじゃ生きていけないし自分の性格が治るわけじゃないですし、これから先幸せになれるかどうかも分からないし。それでも死後そのキャラに会えなくなると考えたらとどまってしまって。それでも今が辛すぎるから生きていたくない。本当に自分がくそすぎて大嫌いです。

No.3644302 22/10/04 06:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧