注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

私たちは清らかな存在になることを目的として生きているのは絶対法則だと考えています その段階で理解できず躓く人がいて 次の段階で理解できても躓きます 清らか

No.66 22/10/10 19:37
匿名さん58
あ+あ-

無知や未知について人いうのは、やるだけのことやれば諦めがつくものです
個人ではなくて全員がそうではないですか?
やるだけのことやらねば諦めはつかない
やるだけのことやる必要にあるは知らないことです
やるだけのことやっているうちにうまくいく(そのときの心の状態による願望実現)場合とうまくいかない場合とがある
うまくいくという状態は知っている確証を得ているプロである
ということになりますから基本的にはうまくいかないのが人生の方向性や柱になると思っています

66回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧