注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

最近新しい仕事を始めました。 アルバイトで接客業です。今日で3日目です。 …

回答4 + お礼0  HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/10/11 02:08(最終更新日時)

最近新しい仕事を始めました。
アルバイトで接客業です。今日で3日目です。

初日はマニュアルを読んだり動画を見て
流れを覚えることをしました。
するとお客様からすみませんと呼ばれ
"これはどこにありますか?"と言われ
"少々お待ち下さい"と言い
長く勤めているパートの方に伝えたら
"自分で把握して下さいよ"
と言われて少しびっくりしました。
初日だからと言い訳だとは思いますが
初日、1時間で全てを把握するのは難しく
正直無理だと思いました。

2日目も一度ミスをしたら
"ミスが多いので次から気を付けて"
と言われました。
確かに色んな会社、職場、職種などあり
基準が様々なのは分かりますが
初日から目標が高いとしんどいです。
少しやっていけるのか不安です。

正直に今のペースでいくのは
不安だと伝えてもいいと思いますか?
何と言われるか怖いですが
それよりもこのままでは周りの人にも
迷惑をかけてしまいそうで怖いです。

同じような体験をした方がいれば
どう乗り切れたか教えて頂きたいです。


タグ

No.3648981 22/10/10 22:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧