注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

2歳の子供がおり、現在妊娠中です。 夫が不倫を告白してきました。 肉体関係もあると言うことで、告白の録音は録れています。 夫から、私への好意がなくなったの

No.20 22/10/13 03:57
匿名さん20
あ+あ-

経緯は元旦那からのモラハラなどでしたが

子持ちの離婚経験者です。

匿名10番さんに同意。
判を押さないことが制裁だとおもいます。
精神的にそこまでできないようであれば
離婚してせいせいしたほうがいいですが。
けど、子どもがまだ2歳と、妊娠中とのことで下手にいま動くとかなりしんどいですよ。せめて上の子が小学校にはいる直前までは判を押さず粘って欲しい。。まわりに知り合い、頼れるひとは?土地勘があるところで過ごしたほうが絶対いいです。
旦那は相手の家で過ごして別居にはなりそうですが、ただのATMとして使いましょう。生活費を振り込んでもらえないということになればまたそれもどうにかできるはず。


家は確か、ローンは旦那、権利は妻にできたとおもいます。知り合いは離婚してそうしてました。双方の話し合いでかもしれませんが。

浮気しておいて家まででることになるとなれば聞いてるこっちがハラワタ煮えくり返ります。

それか、持ち家を売ってそのお金を慰謝料として受け取る。ローン自体は旦那が支払い。そしたら結構もらえるのでは?

相手の女の勤め先に既婚者に手をだしたことリークして社会的信用なくしたいですね。旦那がわも同じようにしたいですが、退職においやってしまうと、お金がなくなって養育費がもらえないことになるので、何かするなら女のほうにやったりましょう

20回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧