注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

大の男が「法事」で仕事を休みますか。御通夜、葬儀などの訃報なら兎も角、亡くなられて○回忌の法事です。49日、1周忌、3回忌までは良いとして、それ以後の法事でイチ

No.24 22/10/13 08:31
通りすがりさん6
あ+あ-

主さんが怒りまくる理由は、一人が休むと仕事のしわ寄せが振りかかるからでしょ?
それは休んだ人が悪いんじゃないと思いますが?

その人(法事の男性)が正社員なら、「自分の都合の良い時に休める有休」がある訳で。
有休の場合は、理由の如何を問わず休ませるのが一応ルールだし。
バイト(パート)なら、そこまでバイトに頼ったシフトを組んだ方がぶっちゃけ悪いよね?

要するに、一人が休んだくらいでここまであーだこーだ文句を言わなきゃならない会社が一番悪いんですよ。
怒りをぶつける場所が違うってこと。

主さんも「法事くらいで」と言ってると、自分にブーメランすることがあるかもですよ?

24回答目(88回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧