注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

職場の先輩(年下)から日々高圧的な態度で引き継ぎをされてます。だから~、さっきも言ったけどとかペラペラ早口で適当に言って終わり。質問するとあからさまにキレて押さ

No.3 22/10/13 22:06
匿名さん3
あ+あ-

辛いですね…。
ただ少し気になったところがあります。先輩(年下)というところ。
わざわざ年下という情報がいるのかなって。
ということは、年下にそういう態度取られてることが何よりも気に入らないのではないでしょうか?
要するに主さんもプライドを傷つけられてることが我慢ならないのかなって。

だからと言って、我慢すればいいということではないし、そういう時は上司に相談が1番だと思います。それで上司がどう対応してくれるかはわかりません。
でも、相談することで少し気が楽になることはあると思うので。
上司だって、目の前でもしそんなことがあれば、立場的にも黙ってはいられないでしょうし。
本来は目の前でなくても、部下から相談されたら対処するのが上司の役目ですけど、そんなまともな上司だけではないですからね…。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧