注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

現在妊娠中で後期に入り、子どもが生まれるのを私も旦那も親もみんなとても楽しみにしています。 楽しみのために、大変な出産も子育ても頑張ろうと日々思っているところ

No.35 22/10/15 21:46
お礼

≫21

それはそうですね。
私は物心ついた時から、周りから運が悪い、ついてない、なんでいっつもそんな目にあってるの?あなたって避けようが無いことばかり起こるよね、なんでだろうね?と言われてきまして、
私自身も運が悪い方だと言うのは、周りには主張していませんが、内心は自覚しています。
なので、変な人間に出くわす確率も昔から高いんです。
私の場合の運の悪さはなにかと言うと、
「他者の妨害に遭う確率の高さ」です。
これは当事者に意図の有無限らず、何かとタイミングやら何やらで巻き込まれます。
友人関係、仕事、恋愛、何でも巻き込まれ、そのしわ寄せが私に集結し、全部対応してきました。
それを見ている周りからは、何故いつもあなたばかり?と言われてきたのです。
どんなに何パターンの対策を練っても、他者は突発的に現れてめちゃくちゃにしてそのまま去っていくので、他者に対する警戒心が人よりも強くなったのかもしれません。

変な人間に絡まれるのも、自分だけならまだ耐えてきましたが、子どもも絡まれるとなるとあまりに可哀想過ぎると思い、不安になっている部分もあります。

でも優しい人間にもきっと出会えると信じて、もし変な人にあっても、子どもへの被害は最小限になるよう努力していこうと思います。

35回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧