生命保険は死因が自殺だと支払われないと聞いた事があるのですが、本当ですか? 例えば交通事故、又は川や海での溺死等はお金が支払われますか? ネットの情

No.6 22/10/27 16:48
匿名さん6
あ+あ-

それなりに詳しいですが、何を答えたらいいのでしょうか?

情報の新しい古いは、あまり関係ないです、さほどここ20年変わってません
純粋に契約内容だけです

掛け金と支払額の合計を計算してください。どう考えても保険会社が不利でしょう?
TVCMのまま支払っていたら保険会社、息してませんよ

自殺でも支払われる保険はあります。条件がありますけど
加入された翌日に、自殺されたら会社はたまったもんじゃねぇですからね

数字的には、加入者に利益があるように見えますが、保険会社に利益が無ければやらないのですよ
保険業務なんか、会社としては人権費もデータ管理も何もかもするのですから

ギャンブルと一緒です。胴元が利益を得ています。保険は善意ではありません。商売です

抜け道を作り、難癖をつけ、契約者から従業員の給与をひねり出すのが仕事です
優しいとか思ってませんか?あいつらは営利団体ですよ

パチンコと一緒です、2割くらいが得をして、4割くらいがトントンで、4割くらいが損をします

保険の支払いは、現役で働いている人間の給与+言い逃れが出来ない人間への支払いだけです
損する人間の支出でこれを補っているだけの自転車操業です

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧