注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

孤独を感じています。 結婚してから2年が経ち、子どももいません。短時間のパートに出て、専業主婦よりはまだマシかと思いましたが、地元から離れて知り合いもいないし

No.5 22/11/02 14:49
通りすがりさん5 ( 50 ♂ )
あ+あ-

2年間も苦しいですね

お話を読んだ限りでは考え方を変えれば抜け出せると思いますよ

決して諦めてと言うつもりはありませんが、別に子どもがいない人生でもいいじゃないですか

どうしても授からないのなら養子を取るという選択肢もありますし

お友だちだって、付き合いが長ければいいって訳でもありませんしね

今から出会う人で気の合いそうな人と仲良くすればいいじゃないですか

人は人、あなたはあなた

何も比べることはありませんよ

あなたの今までの人生は何も間違っていなかったし、今のあなたには幸せになる条件が全て揃っているし、これから先もあなたは幸せ生きていけますよ

いろいろ余計な心配はせず、毎日ありがたいなぁと思って楽しく過ごせばいいんですよ

その方が、もしかしたら赤ちゃんも授かりやすくなるかもしれませんよ

人生こうあるべき❗️なんてものはありません

あなたは自由に何だってできるんですから、あなたのペースで好きなことやって、旦那さんとも仲良くして

前向きに明るく、上を向いて歩いていきましょ😉

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧