注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

私が欲しくて子供作りました。 旦那は子供苦手なので、 「まだいらない」と言い続けていました。 私は早くに産んで楽したいから、早く欲しいと言っても、応じてく

No.11 22/11/02 18:04
匿名さん11
あ+あ-

考え方によっては優しい旦那さんなのかも。
本音は欲しくなかったのに押し通されて仕方なく作った子供だとしても、その子供を育てるために自分の稼ぎを使い、奥さんに専業主婦でいさせてあげられるだけの力があるんだから。

欲しくなかったのにという思いが強すぎて、子供の為に何で自分が汗水垂らして稼いだお金を使わなくちゃいけないんだって思ったり、作ったんだからもういいだろうと離婚を求めたりしないんだから。


って思えば受け入れられるかもしれない。

11回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧