注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

大学生です。今日居酒屋バイトで初出勤だったのですが、勤務中に泣いてしまいました。 長文でまとまりがないと思いますが、よかったらアドバイスお願いします。

No.5 22/11/08 23:39
会社員 ( 49 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

今日が初日ということで、そういうお客様に遭って、泣いてしまったことは、まさに事故に遭ったような災難と思ってもらえればいいと、今は思います。

大丈夫ですよ。あなたは真面目な方のようですので、矢継ぎ早に質問された状況で混乱してしまっただけだと思います。お客様にもいろんな方がいらっしゃいますが、そういうことは、滅多にないことです。

ただ、お話の内容からすると、まさに就職面接のようで、一部とはいえ、経営者の方がどのように考えているかを、実際に面接する前に経験できて、逆にラッキーだと思ってもいいかもしれませんね。どういうことを聞かれ、どういうことを言われたのかを覚えておいたら、後で何か役に立つかもしれませんよ。

何かを教えたがる、説教したがる人は、一定数いると思います。中には本当にウザい人もいます。

そういう人には、仮にウソでも「参考になります!」とか「教えて頂いてありがとうございます!」とかの、相手をたてるような返しをするのと、その言葉をなるべく笑顔で言うようにすると、相手が、若いものに教えてやったという自尊心を満足させられるかもしれませんので、おすすめです。

働くということは、それを対価にして収入を得ること、プロということですので、本当に大変なことだということが、今回のことでおわかりかと思います。むしろ、いい経験だったのではないかとさえ思えます。初日なのでびっくりされたとは思いますが。

今後いろいろなことを経験していくと思いますが、本当に嫌なことがあればグチを言ってスッキリしてもいいと思いますし、逆にそれを今後に活かそうとするのもいいと思いますが、せっかくの機会ですので、皆さんにいろいろ「教えて頂きましょう」。

応援しています。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧