注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

近所のお婆さんとの付き合いで、本当に困っています。よろしければお力添え下さい。 近所に70代後半のお婆さんがおり、息子さんと二人暮らしをされています。 ご近

No.10 22/11/11 14:32
お礼

皆さんコメントありがとうございます。
ひとつひとつ読ませて頂きました。

私が湿布を買ってきてしまったことで、お婆さんの中で過去がリセットされて、少しずつ少しずつ以前と同じ関係に戻そうという思惑を感じています。
そして、こちらが断りにくい許容範囲ギリギリの絶妙な頼み事をしてくるなぁ…というのが本音です。

心を鬼にして断れば話が早かったのですが、お婆さんの病状など聞いてしまうとどうしても断ることができず、また口論になるのも避けたく、貼ってほしいという頼みも含め対応してしまいました。
No.4さんの、ルールを予め作って会う日をこちらから指定する、というのは私も当初考えていたことなのですが、もう私にはお婆さんに対してそこまでの寛容さは無く…今はなるべく顔を合わせたくないという心境です。
主人には都度相談しており、私だけで手に負えなくなったら主人からお婆さんに話しにいってもらう予定です。
やはり、息子さんにも話をしたほうが良いですよね…
主人に介入してもらったり息子さんに話をするという手段は、お婆さんの激昂のきっかけとなり、関係を完全に絶つような結果になってしまいそうで中々踏み切れずにいました。うちの子供達はお婆さんが好きですし、まだ何年も続くご近所同士なので、どうにか事を大きくせずに解決できないかと思うのですが…
次にまたお婆さんが距離を縮めてこようとしてきたら、再度こちらの境界線をハッキリ伝えて示したいと思います。
それで揉めることがあれば、主人に介入してもらい、息子さんにも伝えようと思います。

地域包括支援センターにも相談させて頂こうと思うのですが…私が連絡した場合、職員さんはお婆さんに対してどのような動きをされるのでしょうか?
お詳しい方がおられましたら教えて頂けると有難いです。

寄り添ってもらえるようなコメントを頂き、心が少し軽くなりました。
皆さん親身にコメント下さり、ありがとうございました。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧