注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高学歴なお嫁さんがあまり愛想をまいてくれません、 当方、60代後半の女性です。 息子ばかり4人を持つ母です。 最近息子のうちの一人が結婚したのです

No.9 22/11/14 09:22
匿名さん9
あ+あ-

それは解決できません。私も各差婚です。私のほうが裕福で 私は大卒、夫は高卒です。
愛情を感じたというより 高学歴を得るために鎬を削る学習期間が長かったのでしょうか?
インテリと付き合うのも嫌気がさしてしまい、気楽さだけで結婚しました。

でも 相手は「貧困」「無知」「礼儀知らず」で不愉快な思いをしました。親には申し訳なく感じましたが離婚せずにやってきています。夫が 私に尽くしてくれるからかもしれません。

そして 本題ですが 私は相手の「冠婚葬祭」は全部欠席しています。その代わり 私の側も完全に 私が仕切っています。お互いに 相手の親兄弟には関知しないという方法です。

子供には 寂しい思いをさせていますが 不愉快な関係の中に入れるよりはましだと思っています。

大学に行く人間は 常に上昇志向で支えられています。今もなお「国立」には引け目を感じておられると思いますよ。

そうした金縛り人生を歩んでいる中で 息子は自分の首を絞めているし、お嫁さんも同じです。

そもそも「嘘」や「隠し事」を持っていては 厳しい人生を乗り切れるはずがない。どこかでえ矛盾が 破裂すると思います。

我が家は 子供に影響が出ました。それは運命として受け入れています。

お母さまとしては「嫌な気分をしたけれど いつの日か 彼らも大人になるだろう」くらいの気持ちで納めて、絶縁する気持ちでお過ごしください。

9回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧