注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

長文になります。 小6と小3の娘がいます。毎日学校でバスで二人とも通っています…

回答4 + お礼4  HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/11/17 18:56(最終更新日時)

長文になります。
小6と小3の娘がいます。毎日学校でバスで二人とも通っています。家からバス停までは約300メートルほどですが見通しが悪く、田舎なので道幅は車が1台しか通れないのにけっこうスピードを出す車ばかりです。途中にある家も高齢化で空き家だらけ…そのため朝と帰り、バス停まで徒歩で一緒にいっているのですが、来年長女が卒業し次女だけになります。次女は注意力に欠けていて危ないです。うちの後ろの家の子(小6.小1)のお母さんもバス停まで一緒に来ているのですが、最近働くようになって朝忙しく、帰りも仕事が遅いようでおばあちゃんが迎えにくるときがあります。そのため、「来年は私ついていかなくていいかな。もう帰ってこれるでしょ!この距離だし、子供らだけで大丈夫!」と言ってきました。しかし、この前下の子(小1)が車が来ているにもかかわらず、急に道路をパッと横切ってひかれそうになってました。目の前でお母さんも見ていたのに…こういったこともあって、来年もバス停まで一緒にいくつもりだったのにどうしたら……?と思っています。確かに働いていたら忙しいのはわかります。私もパートですが、朝はホント忙しいです。でもいまの時代、何かあってからでは遅いのかなと思っています。私が心配しすぎなんでしょうか?

タグ

No.3672874 22/11/15 21:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧