注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

義姉が、統合失調症なのですが、 仲良くなると、自ら関係を壊そうとします。LINEは1日20件長文で来ます。 今は、ブロックさせていただいてます。 義姉は、

No.5 22/11/17 18:45
匿名さん1
あ+あ-

良くなるきっかけというか、私は自殺未遂をして目を覚ましたら病院のICUでした。そこで家族に泣き縋られて、このままではだめだと思い、きちんと治療と向き合うことに決めました。
それまでも投薬は受けてたんですが、薬を飲むと太るし、呂律が回らなくなって眠り込むこともあり、水商売だったのでそれじゃまずいと薬を飲まないこともあり、ストレスも多い仕事でしたので、治療には最悪の環境でした。
なので、仕事をまず辞め、ストレスだった人間関係も距離を置きました。

結局、発症からトータルで10年以上通院して、その間にも悪い時期があったので2回ほど入院しました。

でも結果的に環境を変えて、治療を受けて、また死にたくなる時も何度もありましたが、家族に支えられてあしかけ10年で薬なしで生活できるようになりました。

人それぞれ違うと思いますが、

・治療
・家族の協力
・見守り

が必要なのは確かです。
統失は自然と改善する疾患ではないです。



5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧