注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

高校を中退したいのですが親が聞く耳を持ってくれません。 この前、感情に任せてしまいましたが一度親に真剣に相談しました。11月までに高校に連絡しとくねーと言って

No.39 22/11/26 15:09
匿名さん39
あ+あ-

私はやめたくなかったけど、中学生の頃からヤングケアラーで兄弟の世話や家事をしなければならなかったし母から「高校なんかやめて働け!」と言われ、中退したあとはバイトしながら家事や弟の世話などもやっていました。
青春もない、先も見えないすごく辛い10代でした。

あれから20年経ちましたが、高卒の資格もないので就ける職といえば、飲食店、小売業くらいです。結婚してもそういう職に就いてボチボチ稼いでますが、他の人に比べたら安い賃金で他の人より長く働いてバカみたいです。

最近介護の資格を取ったので、40からは介護をやろうかと思っています。
本当に職が限られます。

親だっていつまでも生きている訳じゃなし。

あなたに言いたいのは、通信制に転校してでも高校は出た方がいいということ。持病があるなら、体育や通学などの単位は考慮してくれるはずです。

本当に、親なんてずっと生きてるわけじゃないよ。
面倒見てくれてる親が突然ポックリ逝ってしまったらどうやって生きていくの?

やりたいことがなくても、生きていくためには仕事して自分の住む家の家賃、水光熱費、食費は稼がないといけないんだよ?

なんとかなると思ったら大間違い。
辞めるなら、自分でもう既に何とかしなきゃ。
バイトしながら一人暮らしするとか、
バイトして家にお金入れながら家事をするとか。

何かしら自分で生きていく方法見つけてから親を説得してください。

ニートになったら本当に社会に出られなくなるよ!!

39回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧