注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

医者💢

No.4 07/05/27 12:57
ガンモ ( 42 ♀ 2EGqc )
あ+あ-

最近の医者なんてそんなもんですよ。忙しい忙しいっていいながら、ゴルフだ飲み会だ。当直の時なんか、ゲームやってるし、患者のデータの見直しなんか数分だよ。若いDrも経験浅いくせに偉そうだし、部長に媚びる事だけは一人前なんだから。
さて、日頃のイライラはさておき、一度以前の掛かり付けの医師を訪ねて、引っ越した旨を話し、いままでの治療経過の書面を作成してもらうといいです。それを新しい病院の医師に見せると、改善されるかもしれません。患者が前の医師の治療方を頼るのは当たり前。それを否定するような言い方をして、患者の不安を煽ってはいけません。
総合病院は医師の態度の苦情を聞いてくれます。不快はすぐ訴えたほうがいいですよ。

4回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧