注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

鬱病休職中。。。 家のこと、子供のことはしなきゃと思うけど、頑張れない日もある。。。 やらなきゃいけないこと沢山たまってるし、スケジュールもつまりま

No.1 22/11/28 11:38
匿名さん1
あ+あ-

自分も5年ほど前、45歳くらいの頃に、パワハラや劣悪な労働環境で、鬱病になり、6ヶ月間、休職→そのまま退職しました。休職中は、傷病手当金を申請してもらっていました。診断書があれば、手続きは極めて簡単で給与の7割くらい貰えたので助かりました。妻と子供2人いましたが、何もせずに家で過ごしました。今は、まともな会社で、人間らしい生活ができています。お大事になさってください。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧