注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

女性って何か怖いですね この度、高校時代のグループの子が結婚式をすることに…

回答7 + お礼2  HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
22/12/01 10:13(最終更新日時)

女性って何か怖いですね

この度、高校時代のグループの子が結婚式をすることになりました。高校時代までは付き合いがありましたが、その子が遠方に就職し疎遠状態となり10年近く個人的なやり取りも一切ありませんでした。

ところが、その子から有名なホテルで1月に結婚式をするので来てほしいという連絡がありました。
急だな~と思っていたので、グループの子に参加するか聞いてみると、皆ずいぶん前から知っていたような感じで余興等も頼まれている言い回しをしていました。
よく考えてみれば、私にだけ入籍報告もないまま招待されたので「人数合わせ」だと思います。
卒業後、私自身も進学し交友関係が広がり集まり等に殆ど顔を出していなかったため仲間外しは当然のことかと思っております。

式当日は親戚の結婚式があるため欠席理由と祝福の言葉を添えて返信をしたのですが、そこからグループからの風当たりが強くなりました。グループ内に普段から仲の良い子が3人いますが「急だったし親戚の挙式と重なるから欠席にしたよー当日は楽しんできてね!」と送りましたが既読無視でした。
自分自身の入籍を直前に控えていたため、結婚報告をするも無視。何か嫌な感じですよね。

結婚式は縁の切れ目といいますが、これか~と実感しています。きっと皆からは学生時代の仲間を祝わない非常識なヤツと思われていますが、交際当時から良くしてもらっている彼の妹さんの晴れ舞台の方が大事なんですけどね・・・。

疎遠ではあるものの、お祝を渡そうと思っていましたが渡す気にもなれず今に至ります。

駄文を失礼しました。


タグ

No.3683620 22/12/01 09:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧