注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

子供がいじめにあいそうです。 クラスの女子に、ボス的存在の子がいます。自分が遊びの主導権を握り、好きな子だけかきあつめてるようです。今日いらない子は、遊ぼ

No.4 22/12/05 00:19
お礼

真面目にレスしていただき、心から感謝しています!
そして、心にとても響きました。

遅くなって、そして一括ですみません。

娘の大丈夫を信じて、見守っていってましたが。。、
毎日話を聞くたびに、私が苦しくなりました。

やはり、守った一人だった子は、最近そのボス的存在の子にひっついて回ってるようで、居場所確保でしょうか、除け者になることはなくなっており、娘が一人になることが多くなってきてるようです。

いーれーて!というと、こないで!と言われることで、自分が嫌な思いをすることを回避するため、自分から一人にもなっているようです。

そのやりとりが面倒だし、私は一人で大丈夫だし、嫌なら男の子たちと遊ぶわ!と言っていますが。。。

子供がしんどいはずなのに、私がメンタル崩しそうです。

そのボスは、鬼ごっこするのも、じゃんけんではなく鬼を名指しにするようです。

鬼ごっこする者この指とまれ!も、逃げ回ってとまらせないようにしたり。

娘が別の子に、いーれーて!というと、周りの子は、そのボスにいいかどうか聞きに行くようです。
だめと言われたら、だめだってー!と伝えにくる。。。

周りも全て従わせてます。


こんな状態でも娘は、いじめっ子に従う人間にはなりたくない。一人の子を助けて一人になっても私は構わない。自分の居場所を作るために、いじめっ子のそばにいるなんか、私はしたくない。

と、そこだけは曲げません。

親の私がメンタル崩してはいけませんね。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧