注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

中学の制服について。不登校小6女です。 不登校歴9ヶ月、原因は人間関係、修学旅行に行った、卒業式はいかない。 母親に制服を買うか買わないか決めてと言

No.4 22/12/02 21:45
匿名さん1
あ+あ-

そうなんですか。やっぱり不安ですよね。
主さんのお気持ち、わかります。
制服は、買ったほうがいいと思います。
あくまで、私の意見なので参考にしてください。
別の学校からも、きっと新しい仲間がくるんですよね。だとしたら、制服があったほうがいいんじゃないでしょうか。それに、もし途中で、行く気になったときのことを考えたら、そのほうがいい気がします。

中学校の学習は、小学校の応用的な問題なので、家庭学習でもできると思います。
頑張ってください。

主さん、応援しています!フレフレー主さん!
思春期の時期で、イライラしたりすることがこれから、増えていくと思うけど、
主さん、頑張ってください。

 長文、失礼いたしました。他にも、質問があったら、ここに気軽に書いてくださいね。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧