注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

学生です。おでこニキビがあり皮膚科に行く予定なのですが、友達に(思春期だからって言ってニキビ治療して貰えなかった、、)と言われたのですが薬貰えないんですか?😭

No.12 22/12/08 19:52
匿名さん2
あ+あ-

抗生剤は、使ったり使わなかったり自己判断で使用するものではありません。
使うからには菌を殺しきる、でないと耐性菌ができる元となり、その抗生剤が効かなくなる可能性があります。またアレルギーの発生や細菌叢を崩しやすく、別のトラブルを呼び込む原因となりえます。
抗生剤は医師の指導のもと使うようにしてください。抗生剤の使用は、実はしっかりしたコントロールが必要なのです。

毛穴が閉じる→脂が詰まる→菌が繁殖(ニキビ)となるわけですが、ディフェリンやベピオゲルは毛穴が閉じるのを防ぐ効果があり、抗生剤とは別の働きです。

目安として軽度であればディフェリンなど、中度で外用抗生剤、重度で内服抗生剤+皮脂を抑える薬が処方されるはずです。中度とは雑誌の広告で見るようなニキビくらいと思っておいてください。重度はそれ以上です。

おでこだけに小さなニキビが複数であれば、やはり軽度というところでしょう。炎症の状態にあった薬を使用することが大切です。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧