注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

自分のことじゃないんですが… 10代〜20代前半の頃は食べても食べても太れなかった男性が、30歳目前にして50キロくらい体重が増えることってあるんですか?

No.3 22/12/17 17:40
匿名さん3
あ+あ-

実家で暮らしていた人が
一人暮らしをしたり、不規則な食事や
お酒などで10キロ以上増えることは
男女ともにあるかもしれませんね。

人によってはあまり20代と体重は変わらない人もいますね。
ただ20キロ以上も太るというのは、
よほどのことだと思いますよ。
精神的な病気などの薬の副作用で体重が増えることも
聞きますね。
甲状腺などの病気(ホルモンバランス)などで太ることもありますし
(痩せる場合もありますね)、
他の病気や、薬の副作用で太ることもあるでしょう。

30前ではなくて、例えば50代くらいの男女だと
20代の時よりも10〜20kg体重が増えている人は
たまにいるような気がします。
男女ともに30代、40代を過ぎれば
代謝も減りますし、更年期やホルモンバランスの影響もあって
(男性ホルモンが減って)体重が増える人もいますからね。

または体質が変わって、特定の食事で
過度に太る場合もありますね。
若い方でもいますが、小麦とか米など炭水化物(糖質)を
少し取るだけで、あとは普通に食べていても、少食でも
太りやすい人もいますね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧