注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

離婚して、約10年が経とうとしているのですが、今年。 元嫁ぎ先の義母が、春に他界されたんだとか… 他界される一週間前「〇〇さん(私)は無事過ごしているだ

No.4 22/12/18 08:09
お礼

≫2

そうなんですけどね…
ただ…
私としては、そんなことを知りたくなかったもので…。

たしかに、横暴で強引で一方的で、結婚当時は悩まされ続けた義親様でしたが、実親以上に私のことを受け入れ、大切にしてくれたことも事実。
結局は、そんな義親から私を守ろうとしなかった『元夫』が、一番の離婚の原因だったんだよな、と思いつつ、元夫は、いまだに「親が悪い!親が離婚の原因だった」と的外れなことを言い、さらに、俺にできることは何でもするから言ってくれ、と…

私はずっと、なぜ離婚になったのか考えて欲しい、と言い続けているんです。
彼に一番して欲しいことはソレなのですが、いまだに分からないようで…

義親様には、本当に悪いことをしてしまったと、今は後悔しかなく、義母は亡くなり、義父は認知症になり私を認識できないだろう今、もはやどうすることもできない現実を前に、つらくてたまらないのです。

後になって知らせてくるなら、どうしてこうなる前に知らせてくれなかったのか。
亡くなってしまってから「お前のこと、心配してたんだよ」と聞かされて、どうしろというのか…
なんか、元夫の無神経さにイラっとしてしまって…

結局は、俺らも悪かったかもしれないけど、こうして禊は済ませたからさ=弁明?共受け取れてしまって…

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧