注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

51歳女性既婚県外に21歳大学3年息子います。 24日に、帰省する息子。夫婦二人きりになっているんですけど、倦怠感感じています。 私は、1階で寝て、夫は

No.14 22/12/23 03:31
お礼

≫13

どうも。恋愛結婚、そうですね、私みたいな考えというか、思い、勢いっていうのも、周りからみたら、変かもしれないですね。
私は、男女グループで、夫と結納日が決まる前まで、楽しく遊んでました。まぁ、若気の至りといいますか、とても楽しくて。仕事も、保育士正職員でやっと7年目で充実してました。
しかし、その父同志が第2の職場で、それぞれの子を合わせてみようってことになり、私も、父の顔もあるし、会うだけならって。
だけど、がっかり。
家に帰ってから、父母に、嫌だ!!って、断ってほしいって強く言いましたが、地方公務員だし、次男だし、父親が、警察官なので、結婚したら何もかも安定し、上手くやっていけるよって、背中おされ、断って!!って強い意志の私の考えと意見を聞かずに、次会う約束しなさいって、物凄い剣幕で、挙句の果ては父が、相手の父に、次も会うと娘言うって、嘘言ったりして。

そんな感じで、不思議でしょうが、あっという間に、結婚日。
私は、披露宴ででも、暗かった。保育士仲間は、「あれ、笑顔ないね、旦那さん、性格は良いのでは?頑張れ」っては、言われる始末。
むなしいまま、時流れてしまい。

子供は、もともと園児達大好きで、旦那と二人暮らしは耐えきれないので。

話が、どんどん深くなり、分かり辛いとは、思いますが、そんなんです。
自業自得ですね。

有難うございます、嬉しいです。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧