注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

なぜ正社員で働くのか なぜパートの方が楽なのに、正社員で働くのか。 あなたが思う理由を、ぜひ教えていただきたいです。 尚、パートでも生活が成り立つ一人

No.1 22/12/21 11:37
匿名さん1
あ+あ-

毎月固定で入る収入が最低限確保されてるからでしょうか?
賞与や有給、昇給もありますし。

それに責任ない仕事はやり甲斐がなくてつまらないとか、色んな仕事を任される方が自分で考えながら進められたり、経験が拡がったりして楽しい部分もあります。

パートだと収入が不安定なので、お小遣い稼ぎ程度なら良いですが、生活をするとなると、急に雇い先の都合でシフト減らされたり、体調不良や用事があって休んだらその分、手取りが減ったりするとリスキーかなと不安になります。
もし長期入院とかになったらと考えると金銭面でも怖いですしね。

後は結婚してこどもが産まれた時も、固定給で時短勤務が出来たり、辞めなくても育休が取れたり、保育園に優先して入りやすかったりします。

他にも配偶者がもし怪我や病気や死亡や何かあって収入が不安定になっても、自分も働いていれば、配偶者一本に頼るよりもリスク分散されます。

最初
1回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧