注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

ただの愚痴です なんか感想みたいなのお願いしますm(_ _)m 前に進路指導がありました 自分は不登校だったし やりたいことがあったので通信高校に

No.3 22/12/30 10:03
匿名さん3
あ+あ-

通信制の高等学校は自分で自分のスケジュールを管理しなければなりませんから、そういう意味では大変かもしれません。
N高等学校は自由な校風だと聞いております。
先生には当たり外れがある……という話も聞きますが、それはどの学校でも同じことですね(外れはなるべく避けたいところですが)
通信制の高等学校は通常3年で卒業できますし、もし学校にいる期間が長くとも特に問題はないでしょう。

近くに公立の通信校はありませんか?
公立の通信校の方が学費は安くてすみますので、ご検討になっても宜しいと思います。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧