注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

IHと頭痛

No.8 07/04/28 20:36
匿名希望5 ( ♂ )
あ+あ-

人間の身体に異質の金属が入ると微電流が流れて肩こりが起きることは知られています。
地中であれば電触が起きて金属に穴が明きます。
しかし、体質によっては影響が出ない方もいるようです。
電磁波も同じように、人間の身体には少なからず影響があると考えて対処するのが
今の段階では必要なことではないかと考えています。
以前読んだ資料には、スェーデンの研究結果として、高圧線から50M以内に住む人達
は、それ以外に住む人達から比べて発ガン率が高いという記事が有りました。
携帯電話も同じように強い電磁波が出ることは知られています。
ラジオの上に携帯電話を置いておくと、メール受信時には激しい雑音が入ります。
それらのことを総合的に考えると、電磁波の影響は因果関係こそ証明されてないけど、
かなりの影響が有ると考えるのが自然なのではと思ってる次第です。
今はハッキリと証明結果が出てませんが、これは出したら大変なことになるから出せ
ないのでは?・・・なんて思うのは考えすぎでしょうか?

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧