注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

旦那の不倫が発覚し、別居を決めました。 話し合いを重ね公正証書も作りました。 今一緒に居る間は普通にしようと思い、過ごしてましたがお互い普通に平和な日々が過

No.6 22/12/31 07:02
通りすがりさん6
あ+あ-

何となく旦那さんの言うことも分かるような。

私は浮気された側にはなったことはありますが、した側の気持ちは経験したことはありません。ただ、結婚してもそもそも携帯を相手に見せることはないので、今更それを見せて「ハイしてないね、あなたを信じるわ」にはなりませんよね?不安を取り除くためのほんの一部にしか過ぎないわけです。

なので、元々見せるタイプではなかったとしたら、そこは自分が悪いことをしたとしても応じないのはむしろ自然な流れでしょう。元々見せてたとしたら、悪いことをしたので罰として別居(離婚)をしましょう。但し、償いという関係修復は(今は)するつもりがないということかも。あとは、浮気云々以前から主さんに何かしら疑いやすい性格とか言動があった、勝手に携帯を見たことがあったとしてウンザリしてても同じ流れかも。

>安心させたいと思わへん
・単なる開き直り、
・自分が一方的に完全には悪いと思ってない
・主さんに対して何かしら不満がある
・浮気に至るゴチャゴチャしたもん踏まえて、そこに充てる気力が無い
・どのみち別居は決定だし余計なことはしたくない
・現在も続いてるか、見せられない何かがそこにある
・自暴自棄になってる
・一緒にはいたいけどやった責任追及されるならむしろ別居→離婚でも構わない

想像できる一部でこれくらい…。

もちろん乗り越える夫婦もいれば無理な夫婦もいます。但し、乗り越えるならしっかりと償いという形を取るパターンか、何しても変わらないと考え諦めというパターンは多いのかも。

家事育児をよくやる不倫した旦那さんとしか情報が無いので、元々の夫婦関係を見直した上で話し合ってみては?不倫に至った気持ちの経緯などは把握はされてますか?

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧