注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

何でも気を遣う自分が嫌いです。 高校2年女子です。 私は、自分が嫌だなって思う事でも気を遣って引き受けてしまう癖があります。 それは昔からです。 今

No.9 23/01/04 01:48
匿名さん9
あ+あ-

あなたと同じ感じで高校時代過ごしてましたが、高校時代の友達は今じゃ全然連絡とってません。新年の挨拶すらしなくなりました。(いくら毎日一緒に過ごしていてもその程度だったんですよ…)進学考えていればですが、大学で友達つくればいいですよ。大学の友達は社会出ても結構会うし連絡とるし。お金も少しくらい自由に使えますから一緒に遠出したり、酒飲んだりで自然と仲が深まります。今は堪えときましょ。ちょくちょく1人になる気持ちがつらいのはとてもわかりますが、後で考えると内気だったな~とかくらいにしか思わないので卒業まで頑張りましょう♪
私は1人になった時、「1人の方が楽だわ~w」とか思いながら絵描いたり読書したりしてました。もう余計な事考えず脳死で過ごしてる方がめっちゃ楽ですよ。どうしてもつらく感じた時は、「気を遣えてる私ってスゴい」って自分を褒めてましたw虚しいけど効果ありましたよ。参考になるかわからないですが、まぁ無理をしないように…。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧