注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

長文ですが聞いてください。義母が多分ADHDです。最初は明るくて素敵な方だなと思っていました。 ところが深く付き合うようになると色々分かってきて衝動的な行動や

No.2 23/01/04 15:16
匿名さん2
あ+あ-

大した害は無いじゃないですか?話したいだけなので聞き流したら良いと思います。

ADHDは発達障害の中では他人の事を考えれない障害ではないですし、
家庭の中では、片付けられない、とか衝動的に凄い買い物してくる、、、とかが無ければ
負担の少ない障害だと思います。

主さんが仰ってた通り魅力的な部分も多い。

誰にでも発達障害の傾向はあって、強いか弱いかの問題です。多分旦那さんも、何かしら発達障害の傾向があると思いますよ。かなりの確率で脳機能障害は何かしら遺伝すること事が高いので。その旦那さんに選ばれた主さんも何かあるかもしれませんよ。その位、普通にいます。
あまりADHD!とか思われない方が良いですよ。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧