注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

マイナンバーカードのメリットって何でしょうか? マイナンバーカードの普及をさせる為にポイントを配布し今後は病院の診療代も差が出るようなことが報じられていて

No.9 23/01/06 17:11
お礼

≫4

確か住基カードは空気な位でした。

そうですね。ポイントを撒いたり保険証と免許証を盾に作らされる状態にあると思っています。

私も全く同感です。
最終的な狙いは口座紐付けであり預貯金の監視、税の回収だと思っています。
税の回収が楽になるという声もありますが支払う側はこれまで通り確定申告などの負担は変わらずそこの負担軽減は全くなくというのはどうなのかなと思います。
納税が足りないと調査がされ故意でなくても延滞を支払わされたりしますし。

結局、メリットがあるのは大半が政府、お役所なだけで一般国民にそれほど大きな恩恵はないのに今後、大金での維持管理費を税金で賄われるわけですから疑問しかないです。

私も手間が減り公務員削減に繋がったり確定申告の負担軽減などあるならば大賛成ですが国民側にはどうもメリットがあまりないような気がしてなりません。

そして何故がヤフコメでは疑問に思う人がおかしいと必死にそういう人を潰そうという方が多いので驚きました。たまたまかもしれませんがこちらではそういう方が少ないので某隣国のようにヤフコメでは政府に雇われた人が書いているのかなと思う位です。

私もまだ作成していません。
紛失した際にどうなるのか、万が一、ハッキング等され情報漏洩した場合にはどのような対処、責任を取るつもりなのか全く説明がなされていませんので。
作ってもらえるようメリットばかりではなくデメリットも明らかにして心配する部分を少なくして貰いたいのですがどうも都合の悪い部分は蓋を締めたままな気がしてなりません。

ヤフコメでは日本人は否定から入る。という皮肉じみた書き込みをしている方もいましたがそりゃ、個人の大切な情報であり作ってから何か発生し後悔する可能性だってあるのでパーティーピーポー的なノリで大丈夫でしょ。とは思えないです。

年金の情報漏洩でも責任の取り方等、有耶無耶にされすぎて不信感が強いのもあるかもしれません。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧