注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

仕事は協調性があるのに飲み会に参加しない人は社会人失格なの?? 飲み会の度に父…

回答18 + お礼0  HIT数 672 あ+ あ-

会社員さん( ♂ )
23/01/11 21:40(最終更新日時)

仕事は協調性があるのに飲み会に参加しない人は社会人失格なの??
飲み会の度に父子家庭(奥さんと死別)で小学低学年のお子さんを理由に欠席している人がいます。
その人はお子さんをショートステイに預けて歓送迎会だけは参加しますし、仕事中は積極的に行動しているし、周りを手伝うなど協調性がある人です。
私自身は飲み会の参加は個人の自由だと思いますので、悪いとは思いません。
しかし職場の雰囲気としては「いくら仕事ができても飲み会の参加しないのは協調性に欠ける」と思われているようで、「飲み会に来ないんなら素っ気無くしよう」と言ってますが、仕事中は誰よりも仕事が出来て、要領もよく、リーダーシップを発揮していて、気配りも出来ているので、実際はその人に頼ってしまい、「悔しい!」と、みんな裏で言っています。。
お子さんは発達障害があるらしく、騒がしい場所や人が多い場所は苦手なようで、お子さんも一緒に飲み会の参加は不可だそうです。
やはり仕事中だけでなく、飲み会も大事だと思いますか?

タグ

No.3707774 23/01/06 20:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧